Auto Reverse?

2021年5月。「Auto Reverse」は、三鷹天命反転住宅を基地(ベース)に、結成されました。

三鷹天命反転住宅 In Memory of Helen Kellerは、芸術家/建築家の荒川修作+マドリン・ギンズによる、世界で最初に完成した「死なないための住宅」です。
2018年よりこの住宅に暮らす岡本家は、コロナ禍をきっかけに、2020年からムービーラジオをスタートしました。「Reversible Destiny Radio/死なないためのYeah!」が番組名です。
音楽、文学、アート、デザイン、建築など。様々な領域で、頻繁に領域をまたぎながら活躍する人たちを招き、話をし、何かを行い、記録編集し、配信する。床面が凸凹で傾斜し、壁面が14色に彩られた、球体の部屋や円筒の部屋が連結される場所から、世界に向けて「Yeah!」と発信すること。
オートリバースのカセットデッキは、A面が終わると逆方向にモーターが回転しB面が再生されます。ぶつかってはね返る波。行き来するカセットテープ、ぶつかってはね返る波のように、発信と受信を繰り返すような活動を行っていきたいと思います。

岡本家(Okamoto Yeah! )
いしいしんじ
下岡晃(Analogfish)
柿木原政広(10inc.)

Twitter

2022年3月15日更新

Auto Reverse?

2021年5月。「Auto Reverse」は、三鷹天命反転住宅を基地(ベース)に、結成されました。

三鷹天命反転住宅 In Memory of Helen Kellerは、芸術家/建築家の荒川修作+マドリン・ギンズによる、世界で最初に完成した「死なないための住宅」です。
2018年よりこの住宅に暮らす岡本家は、コロナ禍をきっかけに、2020年からムービーラジオをスタートしました。「Reversible Destiny Radio/死なないためのYeah!」が番組名です。
音楽、文学、アート、デザイン、建築など。様々な領域で、頻繁に領域をまたぎながら活躍する人たちを招き、話をし、何かを行い、記録編集し、配信する。床面が凸凹で傾斜し、壁面が14色に彩られた、球体の部屋や円筒の部屋が連結される場所から、世界に向けて「Yeah!」と発信すること。
オートリバースのカセットデッキは、A面が終わると逆方向にモーターが回転しB面が再生されます。ぶつかってはね返る波。行き来するカセットテープ、ぶつかってはね返る波のように、発信と受信を繰り返すような活動を行っていきたいと思います。

岡本家(Okamoto Yeah! )
いしいしんじ
下岡晃(Analogfish)
柿木原政広(10inc.)

Twitter

2022年3月15日更新